【ギャラリー:6】RAV4

gallery

今回は・・・香川県在住の方からご依頼いただきました!
お車はRAV4で、珍しいお色のガンメタです。

【施工メニュー】
研磨コース:レギュラー
【トッピングメニュー】
窓ガラス全面

 

では施工していきます!

まず足周りからですが・・・
なんとアルミホイールがマットですね!シブいです!

施工方法は特に変わりません。
どうしてもメインは水垢除去になります。

このホイールは水垢が目立ちやすいですが、キレイすれば抜群にキレイになります。

before

after

 

寄らなくても、このぐらい離れていても違いがハッキリわかります。

before側

after側

どうしてもボディーの水垢ばかり気になってしまいますが、一度もホイールの水垢除去をしていない方はぜひしてみてください。色味・艶が別物になります。

 

続いてグリルです。
部分的に劣化の激しい箇所もあり、完璧とは言えませんがキレイになりました。

before

after

 

ドアハンドル下部

before

after

 

車名ロゴエンブレム

before

after

ここがマットなのはホントにカッコイイですよね!

 

研磨後ワックスコーティングをして完成です!!

 

今回はオーナー様にご提案させていただき、ワックス施工後にスイスバックス社のトップコート「ロータススピード」をモニター価格にて施工しています。
これはワックスの上に乗せるもので、いわゆる犠牲被膜を形成し、ワックスの寿命を延ばすものになります。
現在、僕自身の車で試していますが、公式では耐久期間は1ヶ月とアナウンスされていますが、1ヶ月以上は持ちそうです。
また、ロータススピードの艶に関してですが、写真をご覧の通りで文句のつけようがありません。
そして僕が最も気にしていた「水垢の付きにくさ」もレベルが高いです。

今回のRAV4のオーナー様に続き、次回入庫のオーナー様にもモニター価格での施工が決まっていますので、お二人からの感想も聞いたうえで近々「トッピングメニュー」に追加できればと考えています。(現段階ではあくまでも予定です。)

 

ちょっと話が逸れてしまいましたが・・・
RAV4キレイに仕上がりました!
このエッジのきいたフォルムが非常にカッコイイですね!
お色もガンメタですからこの「メカメカしさ」がたまりません(^^ゞ

 

オーナー様へ

この度は本当にありがとうございました。
洗車のことなどでわからないことなどあればお気軽にご相談ください。
また、ロータススピードの経過観察の件については、後日こちらからご連絡させていただきますので、お手数ですがその際にはよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました