当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
店主の髙橋です。
カーディテーリング業としては、累計約5年の経験です。
最近までコーティング店に勤務していましたが、思うところがあり自分でやってみようと決意しました。
思うところというのは2つありまして、1つは「コーティング」です。
ガラスコーティング、セラミックコーティングなど様々ですが、やはりどう考えても一般の人には向いていないと思います。なぜならコンディション維持が非常にシビアだからです。
こちらの説明については「GARAGE 302について」「洗車コラム」で詳しく説明しているので割愛します(^^ゞ
2つ目は「車初心者さん・洗車初心者さん」達が気軽に依頼できるようなショップは少ないのかなと思いました。
車が趣味の人であれば20万円、30万円、40万円と出してでも「最上級のキレイ」を手にしたいと思うわけですが、一般の人はそこまでは求めていないことが多いです。
そのような洗車初心者さん数人にお話を聞きましたが
「20万、30万出してまでは超絶キレイな仕上がりは求めてない」
「普通レベルにキレイになるなら低価格の方でいい」
「そもそも専門的なお店だから敷居が高い」
(金額だけでなく知識的な面も)
などの声が多かったんです。
そこで、「洗車初心者さんたちがわからないことは何でも聞ける」「水垢の付着しにくいワックス」「低価格」これらを軸に洗車初心者さんに寄り添ったお店にしようと思いました。
「車が趣味なわけではないからお金をかける気は無いけど、この水垢まみれになった状態はなんとかしたい・・・」
そう思っている人達のお力になれればと思っています。
最後に、価格以上の仕上がりはお約束します!
よろしくお願いいたします。